今日は損切りを確実にやろうと思って、買うと同時に逆指値注文を出してみました。
で取引1発目
9131 第一汽船(3,000株) 131売 135買
-12,000いきなり赤字発進w
この連敗街道はいつまで続くのであろうかw
私の知識では上がるか下がるか2分の1なのにw
取引2発目
9501 東京電力(1,000株) 437買 460売 23,000
勝ちましたw
デイトレ始めて初めて勝ちましたw
どんどん上がっていき、トレイングストップで損切りラインを上げていきました。
全体は下げ相場だったけど電力株は上げ相場だったらうまくいきました。
午後から出かける用事が出来たので
8411 みずほ(2,000株) 212売 213買
-2,000帰ってきて下がってるかなと思ったら同じくらいだったのでとりあえず売っちゃいましたw
本日のデイトレード
+23,000
-14,000計+9,000
基本的にレバレッジはしないので現在の資金では50万前後の売買を心がけてます。
自分で決めたルールを順守するっていうのは難しいもんですね
勝とうが負けようが資金を回すって考えてるんですが
2013.2.28
7527 システムソフト(2,000株) 98買
2013.3.6
7527 システムソフト(3,000株) 106買
この株だけはずっと持ってました。
ファンダメンタルとか見たら上がるんじゃないかなと思ってたんです。
もし売って上がったら激しく後悔するなと・・・
その考え自体が間違っているという事はわかってるんですが・・
ただその甲斐があってやっと今日上がりました
7527 システムソフト(5,000株) 103買 123含み益 100,000
これで様子見て心おきなく売る事が出来ます。
売ったら運用資金が倍になりますしねw
どれくらい上がるか楽しみですww
スポンサーサイト
コメント